うちの娘には鼻の下を「くちゅくちゅっ」って、こする癖があります。
その癖が気になって仕方がありません。
なぜかというと、「くちゅくちゅっ」と音がするからです。
こするというより、鼻の形が変わってしまうのではないかというくらい、
強い力でこすっているように見えます。
この癖は、ここ1年くらい前から始まったように記憶しています。
どんな時にその癖が出ているのかという事については、
特に、いつって事はなく、いつでもそうだし、
そうかと思うと、やらない時は全くやらないように感じます。
でも、私が気になるようになったのは、学校に行った時でした。
学校に行っていて、娘が何か発表する時になって、
鼻をこすっている様子を見たのです。
どうも、緊張したりすると、その仕草が出てしまうようなのです。
鼻をこする他に、鼻を右左に動かしている仕草もありました。
その仕草は、緊張しているからというか、鼻をこする事で、
その時間を自分の時間にしているという感じがします。
「くちゅくちゅっ」っていう音に関しては、自宅にいる時です。
自宅にいる時は、特に緊張しているからという事ではなく、
先に説明したように、いつでもだし、
そうかと思えば、やらなかったりなのです。
自宅で鼻をこする仕草は、どうも鼻が悪いからのようです。
だから、私は、その仕草を見ると、鼻をかむように話をするのですが、
どうも今となっては、鼻をこする仕草は癖化しているようで、
テレビを見ていてもするようになりました。