私も鼻の下をいじる癖はあります。
20代女性です。
自宅で一人でいると、特に鼻の下を指でフニャフニャしているので、
冬場、乾燥する時期には、この癖のせいで、
鼻の下が真っ赤になって皮膚がボロボロになります。
もともと、鼻の下は、皮膚が弱い所ですよね。
風邪を引いて、鼻を噛む事が多いだけでも
ティッシュでヒリヒリするのに、
さらにこの癖、何とかならないでしょうか?
自分の調べた範囲では、
この癖は、「寂しがり屋の象徴」らしいです。
私は、寂しい時に、この癖が多く出るという自覚は無いのですが、
心理学的には寂しがりな人に多い癖だそうです。
ただ、私の身近には、こんな癖をしている人はいません。
それに、私自身が気にしているほど、
親も友達も「変なクセ」である事を分かってくれないです。
母親なんて、
「止めなさいよ。鼻いじるの。みっともないよ」の一言です。
小さい頃から言われ続けています。