私は、鼻の下を人差し指でこすってしまう癖があります。
鼻の下を、なぜか触ってしまいます。
自分自身、この癖は好きではないので、
なんとかしたいと思っているのですが、
何も変わる事無く今に至ります。
鼻の下をこする理由は、そんなに深くないのですが、
私がやっている時は、緊張している時や
相手と話をしている時が多い気がします。
気が付いたら鼻の下に手があるという感じで、
意図的にやっている訳ではありません。
鼻の下を触ると、なぜか安心感があるような気がして、
いつも気が付いたら触っています。
特に人前に出て話をしたり、プレゼンをしたりする時は、
特に緊張するので何度も触ってしまいます。
鼻の下が痒いとか、
鼻の下に何かあるという感覚ではなくて、
そこを触ると落ち着くというような感じです。
イラスト by くろたま商会・黒魂様
人差し指で鼻の下をこする少女の
キャラクターデザインコンペ
最優秀賞受賞作品
なかなか説明するのは難しいですが、妙に安心感があるのです。
また、緊張しているというのを相手にバレたくない
と思った時にも私はしているような気がします。
私自身も鼻の下を触ってしまうという事を気にしているので、
友達などが、その行動をしていないかと見てしまうのですが、
意外と鼻の下を触っている人は多くいました。
しかし、私はこの癖の事を良い事とは思っていないので、
直したいと思っているのですが、なかなか直す事が出来ずにいます。
この癖は、なんか恥ずかしいので、
是非、頑張って直したいところです。