私は小さい頃から鼻の下をこすってしまう癖があります。
特に夏になって汗をかく時期になると、
鼻の下をよくこすってしまうんです。
理由は、汗が鼻の下に溜まるのが嫌だからです。
なぜか顔に汗をかく時、1番に鼻の下に汗が溜まってしまい、
恥ずかしい思いをします。
それを防ぐ為に日頃から鼻の下を拭いていたところ、
知らず知らずのうちに鼻の下をこすってしまう癖が
付いてしまいました。
癖が付いてしまってからは、
ことある事に鼻の下をこすってしまうので、
そこだけファンデーションが落ちてしまいます。
こまめに化粧直しをするのが、とても面倒なのですが、
鼻の下をこする事で気持ちが落ち着くというか、
ホッとする自分がいるので止められません。
何度もこするので、ハンカチにも
ファンデーションが付いてしまいます。
色も変わってしまうので、とてもじゃないけど
人には貸す事が出来ません。
また、鼻の下をこする癖は
人から見てあまり行儀のいい事ではないと思うので、
無意識のうちに目上の人と話している時に
出てしまったらと思い、不安になる事もあります。
誰かと話している時に鼻の下だけファンデーションが落ちて、
色が変わっていたらどうしようなど、普段から気を使っています。